79件(94プラン)の情報が見つかりました。
並び替え: 表示件数:
盛岡の奥座敷、雫石町にこんこんと湧く鶯宿温泉の宿。自然の息吹に包まれ、素朴な風情の中に日本情緒が漂う。効能豊かな湯は、開放的な大浴場と、日本庭園風の空間に造られた露天風呂とで愉しめる。特に宿の自慢はその露天風呂。緑深き裏山の景色を眺めながら、湯にじっくりと浸かることができる。いずれの浴場も24時間利用可能。また、獲れたての山の幸や三陸の海の幸を生かした料理は逸品揃い。滋味深いみちのくの味覚をじっくりと堪能できる。
宿泊費:8,000円~
盛岡の奥座敷として親しまれている山あいの閑静な温泉地・鶯宿。掛け流しの湯が注ぐ大浴場は24時間入浴可能。近場の小岩井農場・十和田八幡平国立公園、田沢湖などの観光拠点としてもおすすめ。
当館は、源泉かけ流しの宿です。
冬の期間県内外の連泊のお客様でいっぱいです。冬は特にも湯冷めしない温泉と評判です。
又、保湿効果も高く女性の方に人気です。翌日はお化粧のりが違います。
宿泊費:8,800円~
全7室、隠れ家的な雰囲気が訪れた人を和ませてくれる。温泉は歴史ある湯川温泉の源泉掛け流し。地元の山・川の幸にこだわった料理は定評があり、何度も足を運ぶリピーター多数。心づくしのおもてなしの宿。
古くより岩手・秋田両県の湯治湯として賑わう湯川温泉。出途の湯、中ノ湯、奥ノ湯の3つの温泉から成る湯田温泉郷の一つです。歴史ある湯川の源泉掛け流しの湯がほっこり、体を暖めてくれます。
宿泊費:10,650円~
1200年の歴史ある名湯・台温泉に佇むお宿。循環一切なしの源泉100%かけ流しのお湯が堪能でき、体の芯から温まる。お料理は地産地消をモットーに旬の食材を活かした和食膳をご用意。また「静かな落ち着いたくつろぎ」が何よりのおもてなしと、昔ながらの湯宿の心を大切にしている。その伝統の湯宿のぬくもりが日頃の疲れを心身ともに癒してくれる。ゆったりとした時の流れを愉しみたい。
宿泊費:13,000円~
ツルツルすべすべ!とろりとした温泉は美肌の湯で人気!御所湖近くの温泉旅館!
自然湧水で源泉100%掛け流しの温泉は、こんこんと溢れるほどの湯量で身体をポカポカ温めます。
雄大な御所湖や岩手山近くの立地も良く観光拠点にお薦めです。
自慢の湯と岩手の地物を使用した手作り料理もお楽しみいただけます!
宿泊費:7,350円~
日本、本来のたたずまいの中で、ゆったりとした時間をお過ごし下さい。
岩風呂は、岩盤をくり抜いた天然の岩風呂です。
一番深いところの水深は90cm程で大人が立って入れるくらいの深さがあります。
大理石風呂は、贅沢に大理石が張り巡らされたお風呂です。
木造4階建の珍しい建築様式の宿です。
更新日:2020年04月20日
宿泊費:11,000円~
奥羽山脈の中腹、花巻温泉峡の一軒宿。
大自然に囲まれた豊沢川畔の歴史ある秘湯の宿です。
昭和16年建築のケヤキ造りの3階建は、黒光りする階段、各客室の造りに建築当時の贅と粋を感じることができます。
風情あるたたずまいは、時の年輪を重ねさらに深みを増して懐古的な趣きにあふれています。
地物の素朴な味わいと季節感もお楽しみ下さい。
宿泊費:9,000円~
客室は、純和風の数奇屋作りはオーソドックスでありながら奇を狙わない落ち着いたお部屋です。
春は春らしく、夏は夏らしく…季節のうつろいを肌で感じながら、お客様だけのゆっくりとしたひと時をささやかに演出致します。
みちのくの優しさのに包まれて、自然に溶け込むようなお部屋でごゆっくりお寛ぎ下さい。
宿泊費:15,000円~
新鮮な海の幸、香り豊かな山の幸、旬を愛でる心づくしの旬の味「佳松園会席膳」をぜひお召し上がりください。
自然の息吹を五感で満喫しながら極上の温泉に浸る時間は、何よりもの贅沢かもしれません。
ぜひ、日頃の喧騒から離れ至福のひとときを「佳松園」でお過ごしください。
宿泊費:27,300円~
四季折々の山の景色と川の音、大自然を感じながらゆったり湯めぐりを楽しむことができます。
宮沢賢治、高村光太郎、相田みつをが愛した山あいの宿で情緒豊かな東北の温泉の風情を味わえます。
ご夕食は季節の旬の素材を生かした会席膳、朝は和洋のバイキングとなっております。泉質はアルカリ性単純泉、少しぬめりがあり、肌に吸い付くような感覚です。
非常によく温まり、出た後までずっと身体はほかほか!確かな湯ごたえを感じてください。
宿泊費:11,850円~