奥羽山脈の中腹、花巻温泉峡の一軒宿。
大自然に囲まれた豊沢川畔の歴史ある秘湯の宿です。
昭和16年建築のケヤキ造りの3階建は、黒光りする階段、各客室の造りに建築当時の贅と粋を感じることができます。
風情あるたたずまいは、時の年輪を重ねさらに深みを増して懐古的な趣きにあふれています。
地物の素朴な味わいと季節感もお楽しみ下さい。
| 内容 | 料金 | 
|---|---|
| コンパニオン1名:2時間 | 11,000円 | 
|  | ノーマルコンパニオン2時間です。 ※宿泊費用は別途見積となります。 | 
|---|---|
|  | 1名30分:2,750円 | 
|  | 1名2時間:11,000円 | 
|  | ビール、焼酎、日本酒、ソフトドリンク おひとり様90分 2,000円 | 
 
                      
| 旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 | 
|---|---|---|---|---|
| 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 
登録クチコミ数:1件

 
              【お客様アンケートから】
▷宿や料理の印象は?
落ち着いた和の雰囲気で、個室の導線や席間がゆったり。大皿だけでなく小鉢の数が多く、年配の上司にも好評でした。刺身は温度管理が良く、天ぷらは衣が軽い。全体的に“外さない品質”という印象です。
▷コンパニオンさんの印象は?
場の温度を読み、出過ぎず引き過ぎず。乾杯~中盤は盛り上げ、後半は聞き役へと自然に切り替え。お酒の減りやグラスの向きまで目配りがあり、安心して任せられました。
▷弊社の対応は?
見積りの段階からレスが早く、人数変更にも柔軟。タイムテーブル案の提示が具体的で、幹事の負担が大幅に軽減しました。
▷特に良かった点、改善してほしい点は?
良かった点:開始30分前の最終連絡で不安がゼロに。司会進行の合図も共有してくれて、進行が滑らかでした。
改善点:会場のWi-Fi情報やカラオケ機材の型番など、事前資料にもう一歩踏み込んだ技術情報があると助かります。
▷次回も利用しますか?
利用します。社内の“定例懇親会”の標準フローに組み込みたいレベルです。