住所 | 福井県あわら市舟津43―26 |
---|---|
アクセス | 【車】北陸道・金津ICより車で約15分 【電車】小松空港より車で約1時間 JR芦原温泉駅より車で約15分(送迎有・要予約) |
ようこそ北陸・あわら温泉へー。
グランディア芳泉は優しい北陸の美・味・癒しを極上の空間で感じて頂けるお宿です。
お部屋は和室、洋室、離れ、露天風呂付客室など多彩。
大切な方とゆったり上質な時間をお過ごし頂くためのこだわりの空間でお迎え致します。
効能豊かなあわら温泉。
そのやわらかい湯を展望大浴場の様々な湯船にてお楽しみ頂けます。
ご夕食は食の宝庫である北陸の味覚を凝縮。
皇室献上の越前がにをはじめ、上質で豊かな一品の数々をご堪能下さい。
あわら温泉は質のいいコンパニオンでも有名です。
盛り上げ上手な北陸美人と楽しいご宴会の夜をお過ごしください。
内容 | 料金 |
---|---|
コンパニオン2時間1名 | 18,700円 |
![]() |
ソフトコンパニオン120分 宿泊代金は別途見積もり致します。 |
---|---|
![]() |
1名30分6600円 |
![]() |
10名~ 2時間1名あたり 3300円 ビール 焼酎 日本酒 ウイスキー ソフトドリンク |
すべて税込価格です
内容 | 料金 |
---|---|
コンパニオン2時間1名 | 13,200円 |
![]() |
ノーマルコンパニオン120分 宿泊代金は別途見積もり致します。 |
---|---|
![]() |
1名30分4,400円 |
![]() |
10名~ 2時間1名あたり 3300円 ビール 焼酎 日本酒 ウイスキー ソフトドリンク |
すべて税込価格です
旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 |
---|---|---|---|---|
4.3 | 3.8 | 4.0 | 3.9 | 3.9 |
登録クチコミ数:10件
ソフトコンパニオンというのが初めてだったのですけど、
興味なかったわけじゃないんですが、私もいい年なので。
誘われも断ってはいたんですが、しかし、まあ、良かったです。
やはり、若い子はパワーがある。男を動かす何かがあるんです。
さやかちゃんは、保育士と両立して、コンパニオンのお仕事も頑張っていて。
母子家庭で、大変なのによくやるなあと、、
サービスしてくれた代わりに、交通費と、気持ち程度のおこづかいをあげました。
健気に断るもんだから、余計に世話をやきたくなるのが、おっさんの性ですね。
また、来年、今度は落ち着いてお酌でもしてもらいたい。いい楽しみができました。
ご手配頂きありがとうございます
お風呂がとても気に入りました。
旅仲間との旅行で利用させて頂きましたが、
のんびりとすごせました。
コンパさんも全然問題なく
野郎どもの相手をしてくださりありがとうございます。
施設が広々としていて最高でした!
仕事を兼ねて行ったので、会議室を借りたり宴会が始まるまでは普段どおりの仕事モードでしたが
女の子が来てからはかなり楽しめました。
正直ここで散財するつもりでお金も貯めていたので、かなり豪遊しました。
女の子も明るい子が来てくれて、雰囲気が崩れること無く上司も顔色よく安心でした(笑)
またぜひお願い致します。
すごく良かったわけではないですが、不満なところは特にありませんでした。
料理も美味しいし、コンパニオンさんも可愛かったです。
芦原温泉では結構レベル高い宿かも?
確か以前に料理で賞を取ったと聞いたので、
今回食事を楽しみに行きました。
料理は凝っている内容で、天ぷらは熱々の刺身は新鮮。
コンパニオンさんも料理も満足で楽しい時間となりました。
我々全員、ホテルの雰囲気、部屋、風呂、サービス、食事(特に朝食)etc
十分満足させてもらいましたヨ。
コンパニオンさんも最後まで笑顔でコミニュケーションしてくれたし・・・・・・・
お願いしていた年齢より若干オーバー気味?だった事を差し引いても、
3時間よく頑張ってくれました。敢えて申し上げるなら、宴会1時間と
カラオケ1時間が経過した時点で「時間になりましたがどうされます?」
と聞かれました。説明をしてその場ですぐ了解してもらったので何も
トラブッてませんが、時間的な事がきちんと伝わってなかった様でしたヨ。
そんなこんなを全て含んで、我々は全員満足!ありがとうございました。
値段安いわりにいい旅館でした。良かったです!
ホテルさんが全体的によくて、
みんなでまた行きたいねって話してます。
またお願いすると思います。ありがとうございました。
全然、問題ないですよ。
楽しかったです!
大きい旅館だから、ハイクラス向けの部屋はきっときれいなんだろうけど、僕達みたいに一般レベルが泊まる部屋は、壁や襖に茶色っぽいデカいシミみたいなのがいっぱいあって、お金払ってわざわざ泊まるご褒美感はなかったです。
その点でいくとの話ですが、芦原温泉にはよく行っているのですが、まつや千千の方が客室もランク上って感じだったし、スタッフさんの対応の丁寧さや愛想の良さは格段に上でした。
この旅館のいい点は、風呂。新しいし広いし種類も多い。露天風呂からの田園風景も良かったです。
食事はぶっちゃけ冷めてました。
人が足りないのが見て分かるし、料理が出て食べ終わって時間が経っているのになかなか次の料理が出てこなくて、冷めてぬるくなっていました。
追加のドリンクもなかなか出てこなかったです。
外人さんがホールで仕事をしているのを見る限り、人員不足であることが分かります。
コンパニオンさんがいたから、盛り上がったからなんとかなって気がします。
みなさん、ノリが良くて盛り上げてくれて、しかも見た目までレベルが高かったです。
二次会で旅館内のカラオケルームに移動してからも盛り上がったんだけど、酔ってピンクコンパニオンと勘違いしてるオジさん連中に対して、怒らせることなくうまく対応してくれて助かりました。僕が止めてたら乱闘ものになってたと思います。
帰りのバスでは、来てくれた女の子の名前を出しながらみんな楽しそうに話題に出していたので、思い出の旅行になるはずです。