









| 住所 | 福井県あわら市舟津43―26 |
|---|---|
| アクセス | 【車】北陸道・金津ICより車で約15分 【電車】小松空港より車で約1時間 JR芦原温泉駅より車で約15分(送迎有・要予約) |
開放感のある湯処と落ち着いた和モダン空間が魅力のグランディア芳泉。
そこへ笑顔の映えるノーマルコンパニオンが加わると、乾杯の入り口づくりや自己紹介の回し方がすっと決まり、会話が自然に深まります。声を張らず、表情と間で温度を整えるから、年代が混ざる会でも居心地が崩れません。
ソフトコンパニオンは、会話を軸に衣服越しの軽いふれあいで温度を上げて盛り上げます。
越前の海の幸が進むほどに笑顔が増え、終盤まで気持ちよくまとまる“上質な和やかさ”が続きます。
| 内容 | 料金 |
|---|---|
| コンパニオン2時間1名 | 20,000円 |
| ・ソフトコンパニオン120分 |
すべて税込価格です
| 内容 | 料金 |
|---|---|
| コンパニオン2時間1名 | 15,000円 |
| ・ノーマルコンパニオン120分 |
すべて税込価格です
| 旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 |
|---|---|---|---|---|
| 4.3 | 3.8 | 4.1 | 4.0 | 4.0 |

大きい旅館だから、ハイクラス向けの部屋はきっときれいなんだろうけど、僕達みたいに一般レベルが泊まる部屋は、壁や襖に茶色っぽいデカいシミみたいなのがいっぱいあって、お金払ってわざわざ泊まるご褒美感はなかったです。
その点でいくとの話ですが、芦原温泉にはよく行っているのですが、まつや千千の方が客室もランク上って感じだったし、スタッフさんの対応の丁寧さや愛想の良さは格段に上でした。
この旅館のいい点は、風呂。新しいし広いし種類も多い。露天風呂からの田園風景も良かったです。
食事はぶっちゃけ冷めてました。
人が足りないのが見て分かるし、料理が出て食べ終わって時間が経っているのになかなか次の料理が出てこなくて、冷めてぬるくなっていました。
追加のドリンクもなかなか出てこなかったです。
外人さんがホールで仕事をしているのを見る限り、人員不足であることが分かります。
コンパニオンさんがいたから、盛り上がったからなんとかなって気がします。
みなさん、ノリが良くて盛り上げてくれて、しかも見た目までレベルが高かったです。
二次会で旅館内のカラオケルームに移動してからも盛り上がったんだけど、酔ってピンクコンパニオンと勘違いしてるオジさん連中に対して、怒らせることなくうまく対応してくれて助かりました。僕が止めてたら乱闘ものになってたと思います。
帰りのバスでは、来てくれた女の子の名前を出しながらみんな楽しそうに話題に出していたので、思い出の旅行になるはずです。

北陸最大級の庭園露天風呂があるお宿
12畳の部屋で広々快適 アットホームなお宿です
越前の旬の味やお湯の柔らかさに包まれて、最高の思い出作りに。