53件(58プラン)の情報が見つかりました。
並び替え: 表示件数:
壱岐の島へようこそ!
白砂青松のリゾートビーチそして食では、活魚、ウニ、アワビが美味しいのは当然ですが、壱州牛(壱岐牛)、米、アスパラと農産物が豊だと言えば、離島なのに?と思われるでしょう。
島には3万人の人が住んでいますが何と漁業人口20%、農業70%と言えば納得のはずです。
そうとなれば、壱岐の旅は食の旅を期待下さい。
宿泊費:12,000円~
当館は、長崎県雲仙市の小浜温泉にあります。
部屋数は8室ながらバリアフリー対応で、エレベーターや障害者用トイレも完備しています。
大人数のお客様は、28帖のお部屋をどうぞ。
天然温泉は、貸切・露天など6つのお風呂でお楽しみいただけます。
橘湾でとれた新鮮な魚を中心とした会席料理もぜひお楽しみください。
宿泊費:9,000円~
宿泊費:15,900円~
宿泊費:13,000円~
島の千年湯「平山旅館」
当館の温泉は、伝説では神功皇后が産湯に使ったとされる全国的にも珍しい離島の千年湯。
ゆたったりと流れる時間の中、日頃の疲れを癒していただけます。
都会の喧騒より離れ、ぜひ壱岐島に一度いらしてみてください。
宿泊費:13,800円~
のどかな海を眺めながら、地元で獲れた新鮮な海の幸を使った海望荘ならではの料理を味わえると密かな隠れファンも多い宿!源泉かけ流し24時間入浴可能です。
当館の温泉は源泉のみを使用してます。循環器は使用してません。レジオネラ菌を気にせず安心して、何度でもご利用いただけます。レトロな海に面したお風呂ですがお風呂に入りながら見る海から昇る朝日も格別なものがあります。温泉は、飲用でも浴用でもどちらも違った効能があり是非両方お試しください。
宿泊費:11,000円~
小地獄温泉の源泉から湧き出た天然かけ流しの白濁湯に浸りながら見る、国立公園雲仙の大自然がおりなす絶景と植栽が見事に一体となり、四季折々に、花々などを目で肌で感じていただくことができます。
お風呂は、24時間ご利用可能です。男女共に露天風呂があり温泉三昧。また、家族風呂も2ヶ所あり50分1050円で利用出来きます。
宿泊費:8,550円~
かつて第35代目平戸藩主松浦煕公の別邸として使用された由緒ある旅館。一万坪の広さを誇る敷地には季節の花が咲き、特に5月のつつじ・さつきは見事だ。 平戸大橋や九十九島海を一望する展望台浴場でくつろいだ後は、平戸瀬戸の急流にもまれ、身が締まった魚介類を味わおう。なかでも平戸ひらめは絶品だ。敷地内には調度品や古美術品を展示している資料館も併設している。
宿泊費:10,000円~
長崎県雲仙温泉街の中心に位置し、地獄廻りなど観光に大変便利です。雲仙唯一の敷地内から湧き出す天然温泉(酸性・含硫黄ーアルミニウムー硫酸塩温泉)を100%かけ流し式で使用している内湯、露天風呂、指の湯(玄関前の雲仙名所)は、豊富な湯量と質の良さは地元では「名湯の宿」として有名です。又、島原半島の新鮮な食材と橘湾で水揚された魚介類を使った会席料理は、お客様に好評です。今年10月に源泉露天風呂付客室が完成いたしました。
宿泊費:10,000円~
玄海の海に囲まれ豊かな大地にも食材に恵まれたそんな平戸の旬を吟味し四季折々の料理を楽しんでいただきたい。
温泉に入って美味しい料理を食べて癒されてください。そう願い、心を込めております。どうぞ、御賞味あれ。
宿泊費:8,600円~