馬肉鍋も有名な温泉宿
戸まきば温泉は五戸町郊外の丘陵地にある。もともとこの一帯は、牧草地であった。前社長の菊池徳太郎氏の祖母の小笠原永子さんは、この地で約20ヘクタールの牧場を経営していた。牛の水飲み場であった池の草刈りをしようと、池に足を入れたところ、生ぬるいお湯が湧き出していることに気付いた。「ひょっとして温泉かも知れない」と80歳の小笠原さんは一念発起してボーリング。みごと36度の温泉が湧いたのが、この温泉の始まり。オープンは昭和51年10月。「温泉ばあさん」として知られ、いつも入口にちょこんと座って、お客さんに親しまれていたという。

宿泊費:8,000円~