4,062件(6,408プラン)の情報が見つかりました。
並び替え: 表示件数:
松竜園「海星」は、天然素材たっぷり、 心と体を開放する海と温泉のリゾート。
抜けるような青空と穏やかな波間に浮かぶ天草の島々。空一面を茜色に染め上げる夕焼けの頃は、一日のうちで特に美しい光景を織り成します。刻々と表情を変える天草の海を露天風呂から、お部屋から、館内のいたるところからお楽しみください。
また漁師町ならではのぷりぷりの甘い伊勢海老、厚みのあるアワビをはじめとした、 新鮮な魚介類、素材の持ち味を最大限に生かす、海鮮料理も当館の自慢です。
宿泊費:12,000円~
■湯量豊富な源泉100%かけ流しが満喫できる。「幸の湯」「福の湯」と名づけられた2つのお風呂には、それぞれゆったりとした大浴場と岩露天風呂があり、男女入替ですべて楽しめる。真心をこめたおもてなしも自慢のひとつ。居心地の良さ・快適性を第一に考えた客室や、旬の素材を盛り込んだこだわりの料理に、寛ぎのひとときを過ごす。また温泉中心街に近いため、外湯めぐりにも最適、常宿として利用するリピーター増。
宿泊費:10,000円~
JR日奈久温泉駅から徒歩2分。
熊本県八代市の一角に佇む、湯量豊富な掛け流しの湯を愉しめる家庭的な湯宿、日奈久温泉「旅館 宝泉」。我が家のようなやすらぎと、温かいもてなしが自慢だ。
開湯600年を迎えた日奈久温泉は熊本県で最も古い歴史ある温泉地。まろやかで良質なお湯は昔から高い評価を受けている。冬期には特産の晩白柚(ばんぺいゆ)を浮かべたお風呂、夏季には甘夏みかんを浮かべたお風呂が愉しめる。
客室は、懐かしさ漂う和の設え。夕食は、八代海の四季折々の海の幸を味わえる。
古き良き温泉街が残る日奈久の路地裏散策をそぞろ歩けば、
幼き頃に見たあの頃の風景に出会えるかもしれない。
宿泊費:8,550円~
リゾート大洗まつもとは、
大洗でもめずらしい
天然温泉の大浴場を持つホテル。
手足を伸ばしてゆったり
温まってください。
料理は四季の味覚をお楽しみ頂ける
旬の食材を使用した和会席料理。
冬は茨城名物のあんこう鍋が人気です。
宴会のコンパニオンは地元の
美人コンパニオンがお伺い致します。
ご希望の際はお気軽にお申し付けください。
宿泊費:8,800円~
四国初の国民保養温泉地と指定された湯ノ浦温泉。瀬戸内海でも穏やかな燧灘を一望できる風光明媚な絶好のロケーションを誇っています。海を眺めながらくつろいだひとときを、ゆっくりお過ごしいただけます。
周辺には、家族連れで楽しめる多目的広場や桜井総合公園、パークゴルフ場など四季を通じてどなたでも楽しめる施設が揃っています。
利用されるどの施設からも、美しい瀬戸内海の島々を望める景勝地にあり、ご好評をいただいております。
宿泊費:7,700円~
松山市郊外の皿が峰連峰県立自然公園の裾野に広がる温泉、宿泊、ミュージカル劇場、ショッピング、グランドゴルフ、フットサルまでを併設したアウトレットモールです。 温泉施設は西日本最大級の露天風呂、深さ1500メートルから噴出す源泉温度49℃の高温天然温泉です。神経痛、筋肉痛などの治癒にも抜群の効果が得られます。
宿泊費:6,000円~
天を仰げば陽の輝きと満天の星空、そして大地からあふれるぬくもり。
移りゆく四季の風情を愛で、ゆるやかな時の流れに遊ぶ。見も心も優しさに包まれる喜びを感じていただけますように。
本館には2タイプずつ風情の異なる和と洋のお部屋をご用意。
お部屋でゆっくりくつろいだ後は、ご宿泊者専用の「八面の湯」で癒しのひとときを。
離れには、昔懐かしい囲炉裏の間や内風呂もご用意しております。
静寂の中、大地のエネルギーを心と身体でご満喫ください。
宿泊費:15,000円~
鉄輪温泉の高台に位置する、絶景のお宿「さくら亭」。
春は桜、夏は星、秋は月、冬は雪…
屋上の家族風呂からは、季節ごとの風景をお楽しみいただけます。
客室付きの温泉もそれぞれのお部屋で趣向を凝らした造り。ゆっくりと湯浴みをお楽しみ頂けます。
四季折々の風景を眺めながら鉄輪名物の地獄蒸し会席ををご堪能ください。
宿泊費:13,650円~
由布院の温泉旅館らしい設えの本館と、まるで別荘のような広々とした露天風呂付き冨季の舎別棟が同じ敷地内に並んだ、ちょこっと風変わりな温泉旅館。
温泉旅館と別荘。
似てそうで似ていない2面性を持つ冨季の舎は、1泊2食のご宿泊を基本にしながらも、冨季の舎別棟を別荘のように数日間貸切りで使って、長期滞在をしてみたり、ご家族とご親戚、ご友人グループなど大人数で貸切など、普通の旅館では味わえないご滞在も可能です。お客様それぞれにあったご旅行スタイルで、由布院旅行の思い出を作って頂けると幸いです。
宿泊費:15,750円~