32件(49プラン)の情報が見つかりました。
並び替え: 表示件数:
瀬戸内海国立公園の代表的な名所、数々の史跡をもつ屋島にあるホテル望海荘。
望海荘から見える四国路の旅の印象を決定づける百万ドルの高松の夜景は心を癒します。
望海荘自慢の展望ミネラル温泉にゆったりとつかり、おくつろぎくださいませ。
ぜひ一度ホテル望海荘で贅沢なひとときをお過ごしください。
宿泊費:11,550円~
浴場がリニューアル&小豆(こまめ)露天風呂が完成しました!
以前よりお客様から、大浴場の洗い場の数や、露天風呂があればとのお声を受けておりました。
現在の浴場を改修し、内湯はそのままですが洗い場を増やし、小さいながらも『小豆(こまめ)露天風呂』を併設しました。
内湯で少し温まって露天風呂へどうぞ・・・
露天風呂は竹筒から落ちる水の音を聞きながらほっこりポカポカ。
宿泊費:11,800円~
当旅館は、1866(慶応2)年創業。初代駒蔵が大坂(現・大阪)より絵師として、琴平の地にわたり、旅籠と大坂寿司の店を開いたのがこの旅館の始まり。以来、江戸明治昭和そして平成と140年にわたって続いております。
海の守護神「こんぴらさん」の表参道の中心地に位置して本館・別館があります。
創業140年の歴史に、伝統的な料理の味を大切にした、落ちつきのある日本旅館として幅広いお客様に親しまれております。
特に、大正より昭和初期にかけて蕪村研究のため来県した”河東碧梧桐”(かわひがしへきごとう)が、しばしば逗留、その縁にてか歌人、文筆家の先生方にご愛顧を戴き、文人墨客ゆかりの宿として今日にいたっております。
宿泊費:10,650円~
緑豊かな山々に囲まれた塩江温泉郷(国民温泉保養地)の宿。美肌効果に定評のあるお湯と、地物の食材を使った料理が自慢。全客室に温泉を引いており、お部屋でも温泉入浴ができます。
皆様をお迎えするフロントでは、快適なたびをしていただくために、スタッフ一同笑顔でお迎えいたします。
開放感溢れる広々としたロビーは、ご歓談にご休憩にとご自由にお使いいただけます。
ご宴会のお料理は、鍋と会席からお選び頂けます。
宿泊費:11,700円~
瀬戸内自慢の四季折々の海の幸の滋味を心ゆくまでご賞味ください。全コースにさぬきうどん付です。
本場讃岐うどんをご賞味いただけます。
県魚のはまちと全国No1の生産を誇る香川県特産のレタスを使った「瀬戸のハマちゃん焼」、季節の海の幸と香川県産の野菜を陶板で蒸し焼きにした「まんでがん焼」も当店の名物料理!「まんでがんでん」とはこちらの地方で「全部、何でも」という意味があります。
宿泊費:6,980円~
ロビーのオーシャンテラスの横には、バーベキューガーデンがございます。
夏のバーベキューはお子様も大喜び。見晴らしの良いこの庭、実はエンジェルロードが見渡せる、海廬でも指折りの絶景ポイントです。
瀬戸内海の魚介を存分に味わっていただくために、とれたて新鮮、厳選された素材をご用意しております。
あわびは、「もう1つ追加で食べたい!」と言われるお客様もいらっしゃるほど、旨みが凝縮された絶品の味です。
海辺の宿ならではの新鮮魚介をどうぞ心ゆくまでご堪能ください
宿泊費:15,900円~
四国の玄関・高松の市街地にたたずむ「高松国際ホテル」。ビジネスや観光での疲れを癒すご宿泊、旬の恵みを愉しむレストラン、笑顔あふれるウェディングやパーティ。昭和39年開業の趣きある空間と、心あたたまるおもてなしで、皆様をお出迎えいたします。
客室は、気軽にご利用いただけるシングルルームから、和室、スイートルームまで、様々な目的に対応いたします。
宿泊費:9,600円~
金刀比羅宮表参道の石段下に位置し、豪華な飾り社殿を安置し、参道をなぞらった広いロビーを持った、和風の近代ホテルです。
自慢の讃岐名物うどんすき、及び瀬戸内の新鮮な魚の舟盛り活造り料理を御賞味下さい。
広々とした大浴場や落ちついた広い客室で、ごゆっくりおくつろぎいただけます。
宿泊費:10,650円~
三方を囲む瀬戸内海の海。
手前には源平合戦ゆかりの島々、その向こうにはオリーブ薫る小豆島、さらに日本のエーゲ海と称される美しい牛窓の情景をはるかに望むことができます。穏やかな海の表情はどこか懐かしく,時間を忘れてのんびりと旅情をお楽しみいただけます。
宿泊費:11,000円~
宿泊費:6,000円~