4,066件(6,400プラン)の情報が見つかりました。
並び替え: 表示件数:
1912年創業、石見銀山、沖泊港とともに、同時に世界遺産に登録された温泉街の閑静な立地、地取れの厳選食材の味自慢、自家源泉100%の新岩風呂・石風呂・貸切風呂の3つのお湯自慢の全10室のお宿です。
温泉は、胃腸病、高血圧、婦人病などに効能があります。
古くから湯治客が今なお訪れる全国でも屈指の薬湯です。
宿泊費:10,650円~
日本松と曲水の映える日本庭園は、ロビーからも一望でき、到着後すぐのホッとする憩いのひと時を演出し、夜には篝火が幻想的な世界へと誘います。
玉造温泉随一の広さを誇る『巌』と『檜』の大浴場は、朝夕の男女入れ替えにより一晩に二度楽しめます。 それぞれの露天風呂では自然に囲まれた爽快感をお楽しみ下さい。
300人を超えても安心の大宴会場から、ご家族でもご満足頂けるゆとりの個室の会食場、思い出に残る披露宴など、大小異なる会場でさまざまなご要望にお応えします。
宿泊費:15,400円~
江戸時代創業の出雲大社の御師を務めていた歴史のある温泉宿。
7月から始まる神話博会場も徒歩圏内♪チェックイン前やチェックアウト後でも荷物をお預かりしますので出雲大社の参拝にとっても便利です。
当旅館では、天然岩壁を利用した浴場とヒノキ張りの浴場をご用意させて頂いております。
宿泊費:11,700円~
約3千坪の敷地に佇む風情あふれるお宿。日本海の新鮮な海の幸や松永牛など地元産の極上食材に舌鼓。料理長の技が光る極上の味を大切なあの人と…。上質な大人の休日をお愉しみください。
湯ざましに露天休憩スペースがあり、自然を眺めながら温泉をお愉しみ頂けます。ご家族でお愉しみ頂ける石風呂、檜風呂もご用意しております。 ごゆるりとお過ごし下さい。
宿泊費:24,300円~
玉造温泉にひっそりと佇むとても静かな高級温泉旅館。日本のイベリコ豚といわれる「トトリコ豚」をトンカツ、しゃぶしゃぶでご用意したり、青メノウを敷き詰めた大浴場で疲れを癒したり、大人気の温泉旅館
男女共当館の庭園から発掘した青めのうを浴槽に使用し、男性は岩風呂、女性は檜風呂、神秘的な造りのお風呂です。
宿泊費:15,000円~
-日本最古の歴史をもつ玉造温泉-玉湯川の畔に佇む当館。滝を配した殿方露天風呂、竹林の下の女性露天風呂、男女同スケール大浴場に姉妹館の保性館と無料四湯めぐりも楽しめます。日本旅館ならではの日本海の幸を使用した四季折々の食事をお召し上がりください。そして心からのおもてなしと郷土料理の数々をお楽しみいただきます。
宿泊費:11,000円~
玉造唯一!宍道湖畔の交通至便で観光拠点に最適なお宿☆
11月から3月は全客室にこたつを完備!
目の前の宍道湖の夕日は時を忘れる美しさです♪
100%の天然かけ流し温泉をお愉しみ下さい。 展望浴場では目の前に宍道湖の美しい景色が広がります。 湖のきれいな景色を眺めながら、ゆっくりとご入浴頂き 美肌効果を実感して下さい。
宿泊費:6,900円~
玉造温泉は古事記にも登場する日本最古の温泉。「神の湯」と讃えられる湯はやわらかく滑らかな肌触り。露天風呂では小滝となって湯船に流れ落ちます。湯宿の情緒と開放感をお楽しみください。
お部屋は純和風の一般客室や川沿い客室、露天風呂付や特別室などバリエーション豊富にご用意。お好みのお部屋をお選びください。
お食事は料理自慢の紺家が自信を持って厳選した山陰の幸がたっぷり!地元宍道湖や日本海から毎日新鮮な食材を仕入れ、見目美しく味わい豊かに仕上げております。美味しい料理と宴会コンパニオンで楽しい時間の始まりです。
宿泊費:12,000円~
古来より歴史のある当館は明治初期に宿泊施設として営業開始。
平成18年全館内装リニューアル、2人のための"隠れ家"、"おこもり部屋"のコンセプトをお客様と共有すべく"竹と茶香の宿"として再スタートしました。
今後ともご愛顧のほど宜しくお願いします。
宿泊費:13,650円~
地産地消にこだわった地元食材たっぷりご当地グルメ。
ダイニングで旬の本格和会席とバッフェスタイルの朝ごはん。
湯宿だからこそ快適さと癒しのもてなし。
縁結び出雲路は地元グルメと花の宿・白石家へ
当館では「女性にやさしいお宿」をテーマに、お迎えからお帰りまでまるで自分の家にいるように寛いでいただけますよう、心のこもったおもてなしでお客様にサービスしております。
宿泊費:12,000円~