住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町34番地 |
---|---|
アクセス | 【車】名神高速京都南ICより国道1号線経由インターより40分目印は渡月橋 |
天下の名勝“嵐山”の対岸に位置し、四季折々の風情の楽しめる当館は月替りの伝統の京懐石と肌触りのとても良い良質の嵐山温泉を給湯している内風呂と露天風呂が自慢の全館10室の小旅館です。
非常に肌触りのやわらかな泉質のお湯は、浸かった瞬間に優しく包み込み、美肌にも良い効果を与えてくれます。
また、備え付きの露天風呂は、自然を感じて、たっぷりと嵐山温泉に浸かりながら静寂な時の中でお体を癒せます。
嵐山の四季を感じながら、ゆったりとした時をお過ごしください。
|
|
---|---|
宿泊料 | 22,000 円~ |
お風呂 | 肌ざわりが非常にやさしい嵐山温泉。一度入ると何度でも入りたくなると評判の、この温泉を使用した辨慶自慢のお風呂は、露天風呂と内湯が男女各1箇所ずつ。こじんまりとした造りと嵐山の絶景が相まって、自然に溶け込むかのようなリラックスした気分を味わうことができます。 |
館内施設 | 大宴会場60名、中宴会場30名 自動販売機 ファックス送信可 マッサージサービス 、宅配便 |
お部屋 | 嵐山や大堰川に面した「松の間」や宿の中庭に面した岩風呂付きの「保津川の間」、それぞれ趣向を施したお部屋です。ただし、嵐山温泉が給湯されているのは岩風呂付の「保津川の間」のみとなります。 |
温泉地の詳細を見る
内容 | 料金 |
---|---|
コンパニオン1名120分 | 15,400円 |
![]() |
コンパニオン1名 【宿泊料金は別途お見積もり致します】 |
---|---|
![]() |
1名30分 5,500円 |