日本三御湯の一つとして
名高い秋保温泉。
当主が代々湯守として努め、
伝統の和の空間を守りながら
時代に合わせ進化を続けた
伝承千年の宿 佐勘。
日常から離れた特別なひと時を。
自慢は伊達政宗にも愛された湯を
異なる趣で堪能できる多様な湯船。
スケールの大きな大浴場や
木々や風の音を感じる露天風呂で
ゆったり心と身体を癒してください。
ご夕食は日本全国から取り寄せた
贅沢いっぱいの味を。
牛タンや黒毛和牛など、
宮城の味覚も堪能できます。
宴会の温泉コンパニオンと共に
皆様のご旅行の夜を
華やかに、楽しく演出致します。
内容 | 料金 |
---|---|
コンパニオン1名120分 | 14,300円 |
コンパニオンは2名からのご利用となります。
![]() |
コンパニオン1名 【別途宿泊料金はお見積もり致します】 |
---|---|
![]() |
ノーマル 1名30分 3,575円 |
![]() |
コンパニオン1名2時間 14,300円 |
![]() |
飲み放題 6名~ 2時間 3,300円 ・ビール ・日本酒 ・焼酎 ・ソフトドリンク |
![]() |
30分1名様825円 |
![]() |
【一次会】 宴会時カラオケ 12,100円 【地酒】 ・吟醸「さかん」 6,820円 ・大吟醸「澤之泉」 7,480円 ・純米吟醸「浦霞 禅」 6,600円 ・吟醸「日高見」 5,720円 ・純米酒「あきうまい」 4,620円 ・純米吟醸「一ノ蔵」 7,150円 【別注料理】 ・黒毛和牛ステーキ 5,500円 ・牛たん焼 1,980円 ・アナゴの天麩羅盛り 1,980円 ・帆立のバター生姜焼 880円 ・笹かまぼこ 440円 ・ずんだ餅 440円 ・鮑の刺身 2,750円 ・鮑のステーキ 2,750円 ・たらば蟹焼き 2,750円 【二次会】 ・クラブ 飲み放題90分+歌い放題 おひとり様 2,750円 (焼酎、ウイスキー、日本酒、ワイン、ウーロン茶) ・個室カラオケボックス 飲み放題2時間+歌い放題 おひとり様 3,850円 (焼酎、ウイスキー、ワイン、ウーロン茶、炭酸、オレンジジュース) 全自動麻雀室も予約可能。 |
・消費税10%込の料金です。
・翌朝のご朝食:バイキング
・宴会の最終開始時間:19時30分
内容 | 料金 |
---|---|
コンパニオン1名120分 | 15,400円 |
コンパニオンは2名からのご利用となります。
![]() |
コンパニオン1名 【別途宿泊料金はお見積もり致します】 |
---|---|
![]() |
ノーマル 1名30分 3,850円 |
![]() |
コンパニオン1名2時間 15,400円 |
![]() |
飲み放題 6名~ 2時間 3,300円 ・ビール ・日本酒 ・焼酎 ・ソフトドリンク |
![]() |
30分1名様825円 |
![]() |
【一次会】 宴会時カラオケ 12,100円 【地酒】 ・吟醸「さかん」 6,820円 ・大吟醸「澤之泉」 7,480円 ・純米吟醸「浦霞 禅」 6,600円 ・吟醸「日高見」 5,720円 ・純米酒「あきうまい」 4,620円 ・純米吟醸「一ノ蔵」 7,150円 【別注料理】 ・黒毛和牛ステーキ 5,500円 ・牛たん焼 1,980円 ・アナゴの天麩羅盛り 1,980円 ・帆立のバター生姜焼 880円 ・笹かまぼこ 440円 ・ずんだ餅 440円 ・鮑の刺身 2,750円 ・鮑のステーキ 2,750円 ・たらば蟹焼き 2,750円 【二次会】 ・クラブ 飲み放題90分+歌い放題 おひとり様 2,750円 (焼酎、ウイスキー、日本酒、ワイン、ウーロン茶) ・個室カラオケボックス 飲み放題2時間+歌い放題 おひとり様 3,850円 (焼酎、ウイスキー、ワイン、ウーロン茶、炭酸、オレンジジュース) 全自動麻雀室も予約可能。 |
・消費税10%込の料金です。
・翌朝のご朝食:バイキング
・宴会の最終開始時間:19時30分
旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 |
---|---|---|---|---|
4.0 | 4.0 | 4.5 | 4.8 | 4.2 |
登録クチコミ数:4件
大浴場がいくつもあったり、施設も充実していて、大きい旅館でした。
食事をした後の二次会の場所も設定してくれて、その後もコンパニオンさんを連れて夜食どころで三次会をしたりで、充実した時間を過ごせました。
三次会に行く頃には有志での参加になりましたが、想定以上にみんなゾロゾロとついてきて、僕らのグループでの貸し切りみたいなもんでした。
やっぱり今回の女の子が当たりだったから、みんながついてきたのではないかと思わないでもないです。
ワンチャンあるんじゃないかという、下心もみんな持ってたと思います。
そのくらい来てくれた子がどの子も可愛いし、コミュ力がありました。
愛妻家と言われる上司とかもついてきたくらいでした。
高級感ある雰囲気で接待に適してます。
ただ、部屋の温度が温度調整のは驚きました。今どき調整できないところなんてあるんですね。
温泉が熱めだったのでもっと下げたかったけど下げれないのが残念でした。
夕食の料理はクオリティ高いものが出てきて見た目も楽しめるものでした。
きてくれたコンパニオンも3人だったけど、全員スタイルもよくて、美人でした。
見た目と違ってフレンドリーに対応してくれたり、酒がなくなりそうなときにすっと注いでくれたりと
よく気が利く子たちで楽しい時間が過ごせました。
今回たまたま幹事になってどうしよう?と思って調べていて見つけてよかったです。
伝承千年の宿の名の通り、古さはあるものの、皆さん大変親切で心地よくすごせました。
ご飯もとても美味しかったです。
コンパニオンさんもこちらの要望の通り、若くて綺麗な子で、会話が弾んでいたようです。
なかでもリーダーの方はすごく気のきく方で、こちらも段取りの相談などやりやすかったです。
また機会があればぜひご利用したいと思います。お世話になりました。
仲のいい仲間と一緒に行って、老舗旅館で対応も料理もおいしくよかったです。
何事もなく、女の子も要望どおりの子だったし楽しませてもらいました☆
「日本三御湯」の一つ、名取の御湯でピンクコンパニオンとの宴会!
絶景湯めぐり体験しませんか?四季折々の美しい自然がお出迎え♪
宮城県を代表する峡谷、磊々峡を眺める景観自慢の宿。