









| 住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保557-12 |
|---|---|
| アクセス | 【車】渋川・伊香保ICから20分 【電車】JR上越線渋川駅下車バス30分(伊香保バスターミナル下車徒歩2分) |
こだわりの有機栽培野菜や地産の食材を活かした和風の会席膳が好評です!お肉は、地元上州牛や上州豚を使用。会席膳に合うお酒は、オリジナルの純米吟醸酒「一冨士」 や「いちふじ」ワインがあります。
1階には男女大浴場と殿方露天風呂をご用意、ゆっくりとお楽しみいただけることと思います。
そしてホテル最上階の露天風呂ではパノラマ状に広がる高原を見下ろしながら、また夜には星空を仰ぎながら、上州の名湯が満喫できます。
| 料金 | 平日 | 休前日 |
|---|---|---|
| お客様1名様につきコンパニオン1名 | 43,240円 | 46,480円 | お客様2名様につきコンパニオン1名 | 27,150円 | 30,390円 | お客様3名様につきコンパニオン1名 | 22,830円 | 26,070円 | お客様4名様につきコンパニオン1名 | 19,590円 | 22,830円 | お客様5名様につきコンパニオン1名 | 18,080円 | 21,320円 |
10/1~12/30の金、日、祝日は1080円増しとなります。
| 1泊2食+飲み放題120分+ノシースルーコンパニオン120分 | |
| 飲み放題 ビール、日本酒、焼酎、ソフトドリンク |
| 料金 | 平日 | 休前日 |
|---|---|---|
| お客様1名様につきコンパニオン1名 | 28,230円 | 31,470円 | お客様2名様につきコンパニオン1名 | 19,590円 | 22,830円 | お客様3名様につきコンパニオン1名 | 17,430円 | 20,670円 | お客様4名様につきコンパニオン1名 | 15,810円 | 19,050円 | お客様5名様につきコンパニオン1名 | 15,050円 | 18,290円 |
10/1~12/30の金、日、祝日は1080円増しとなります。
| 1泊2食+飲み放題120分+ノーマルコンパニオン120分 | |
| 飲み放題 ビール、日本酒、焼酎、ソフトドリンク |
| 旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 |
|---|---|---|---|---|
| 3.4 | 3.9 | 4.3 | 3.3 | 3.1 |
登録クチコミ数:7件

湯に浸かれば海風が心地よくて、昔ながらの旅館の風情もちゃんと残ってた。夕餉はピカピカの魚に旨い酒、そこへピンクコンパニオンがドンと登場。気の利いた冗談で場を回しつつ、肩を寄せてくる仕草や艶っぽい視線におじさんメロメロ。笑わせてくれて、ドキッともさせてくれるあのバランス感、なかなか他じゃ味わえない…。
今年の6月、土曜日に利用させて貰いました。
どこも空きがなくて、唯一空いていた一富士さんに宿泊しました。
ほんと空いてたらだけでもラッキーだなと思ってましたが、
他のホテルが空いてるならそちらのほうがオススメですね。
ピンクコンパニオンの女の子は20代のモデルみたいなスタイルいい子で凄く良かったです。
それだけはほんとに良かった(笑)
大浴場の脱衣所のクーラーから水が垂れていた。
施設はかなり古いのだろう。
部屋からの景色はとてもよかった。
露天風呂の雰囲気はよく、気持ちよく入ることが出来た。
時間を置いて涼んでもう一度入った。
シースルーコンパニオンは色気があり、とても盛り上がった。
ここまで盛り上がったのは久しぶり。
コンパニオンがよければ全員満足するのでこれは感謝。
古いお宿でしたが、逆に言えばそれなりに歴史のあるお宿なのでおもてなしはよかったです。
コンパニオンは新人さんで初々しかったけど、やや盛り上がりにはかけました。
古い感じはしたが値段が値段なので我慢。
コンパを楽しむならちょうどいいかも。
旅館がボロい!料理もまずかった。料金は安いので
スーパーコンパニオンと遊ぶ為に行くだけなら良い。
女の子はよかった♪ただホテルがサービス精神は分かるんだけど、食べ物とか新鮮さが足りなかったように思うかな。あと部屋とかもあんまりきれいな感じではないし、トイレも…。古いからかもしれないけど。でも一番安いので探したからそんなもんなのかも知れんな。でも全体的にはよかったです!

情緒ただよう、石段街のお宿で宴会を!
休日も平日と同じ7800円が嬉しい伊東園ホテルグループの宿
コンパニオンと楽しい夜を堪能してください。