青森県境近くの国道沿いに立地した温泉施設。勤労者の福祉施設として建設され、平成7年6月に大規模な増改築が行われて以降、市で設立した大館市勤労者福祉事業団によって運営が行われています。宿泊や会合、宴会にと勤労者をはじめ、一般市民、観光客に広く利用されているほか、温泉浴場、レストラン、カラオケルームもご利用いただけます。
内 容 | 料 金 |
---|---|
コンパニオン1名2時間 (2名~) | 20,000円 |
![]() |
コンパニオン1名120分 ※宿泊料金は別途見積もりとなります。 |
---|---|
![]() |
延長1時間 3,000円 |
![]() |
飲み放題 3時間 (10名~) 2,500円 ビール 焼酎 日本酒 ウイスキー ソフトドリンク |
旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 |
---|---|---|---|---|
3.3 | 4.0 | 4.3 | 3.7 | 3.7 |
登録クチコミ数:3件
毎年恒例の消防団の集まりで使わせてもらいました。
いつもお願いしているところがあったのですが、
女の子が段々マンネリ化して飽きてきたので
違うところでお願いしようと思い、今回は初めて使わせてもらいました。
今まで何だったんだろうと思うくらい
宴会がめちゃくちゃ盛り上がって、大満足!!
次回も絶対お願いしようとみんなからの声が出ました。
施設自体は新しくないものの、お部屋はきれいに保たれていました。
また夕食や朝食時の接客等も丁寧でした。量も結構あって腹いっぱい。
また予約します。
すごい田舎~だけどゆっくりするのにはいいかもな。
食事とかお風呂は普通だったけどあの地域で大浴場と露天風呂とあればいい方なんじゃない?
宴会は座敷で出来たし、汚くもないから不潔感とかもなかったし、コンパニオンも気さくなノリいい子が来てくれたから話しもはずんだし仲間も楽しんでた。宴会メインだったんで十分だったかな。
直接はいっていないんですけど接待で使わせてもらいました。
聞いた話ではお客様は喜んでいたとか。
また今後接待の機会あったら自分もいってみようと思います。
好評だったので次回もお願いします。