朝夕食ともお部屋出しがメインです。三河湾を望む露天風呂「曙光の湯」で寛ぎの湯浴みを満喫できる老舗宿。
食事は社長自ら厳選した旬の幸が満載の会席料理が自慢です。
春の花咲く香りと共に三河湾の味覚を春素材、ひがき名物「汁だくアサリの酒蒸し」を始め、甘み葱とブランド豚「秀麗豚」で味わうしゃぶしゃぶは和の味わい、更に戻りカツオのづけを猟師茶漬けや食べ放題「伊勢海老の味噌汁」など春の味覚をお楽しみ下さい。
| 内容 | 料金 | 
|---|---|
| コンパニオン1名120分 | 15,400円 | 
|  | コンパニオン1名 【宿泊料金は別途お見積もり致します】 | 
|---|---|
|  | 1名30分 5,500円 | 
|  | ビール 焼酎 日本酒  ソフトドリンク 2時間 3,300円税込 8名以上 | 
 
                      
| 旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 | 
|---|---|---|---|---|
| 3.5 | 4.5 | 4.5 | 4.0 | 3.5 | 
登録クチコミ数:2件

 
              【お客様アンケートから】
▷宿や料理の印象は?
お風呂はとにかく広くて、まるでプールに浸かっているような開放感でした。料理は海の幸がこれでもかと並び、まるで漁師になった気分。胃袋がもう一つ欲しくなりました。
▷コンパニオンさんの印象は?
第一印象は「おしとやかかな?」と思ったら、場が温まると一気にトーク全開。気づけば僕よりギャグを飛ばしていて、完全に負けました(笑)。
▷弊社の対応は?
旅館探しもスムーズで、予約もあっという間。質問したことには即レス、こちらが逆に遅れて「すみません」と言いたくなるレベルの速さでした。
▷特に良かった点、改善してほしい点は?
良かったのは宴会の盛り上がり具合。笑いすぎて涙が出ました。改善点は…宴会後に布団へ直行したので、できれば「お夜食サービス」も教えてもらえれば最高でした。
▷次回も利用しますか?
もちろんです。今度は仲間をもっと誘って“笑い死に”しない程度に楽しみたいです。 
 
              なかなかに古い建物で見てくれは悪いですが、
料理や風呂、コンパニオンなど中身はとても良かったです。
特に女性の方は、旅館に似合わず今風の若い美人さんで、
しかも気の良い方々だったので楽しめました。
1点だけ残念だったのは、掃除が行き届いてない点です。
お手洗いや窓際など、もう少し細かく見られた方が
良いのではないかと思います。
後はとても良かったです。 

海の近くでゆったり癒やされたい方に大人気! おいしい海の幸を堪能しながら、景色の良い温泉旅館でコンパニオンと遊べます!
美しい三河湾を眺めながら、ゆったりとしたひと時をお過ごし下さい!
旅路の癒しにピンクコンパニオン遊び