住所 | 群馬県吾妻郡草津町411 |
---|---|
アクセス | 【車】関越道を新潟方面へ~渋川伊香保IC~17号鯉沢信号左折し国道353・145経由、大津から国道292で草津へ 【電車】JR吾妻線 長野原草津口駅より路線バス25分。名スポット「湯畑」が目の前、徒歩0分♪温泉街のド真ん中! |
『一井、一番井戸、歴史三百余年』
湯畑の目の前に建つ好立地が草津観光にとっても便利な老舗宿。夕食は全60種のバイキング、または上州の山の恵みをたっぷりと使った和懐石からご選択(宿泊プランにて選択)。日本一と称される草津の湯を2つの源泉「とろりとした白旗源泉」「ピリッとした万代鉱源泉」で楽しめる!平成15年オープンの露天風呂は開放感あふれ時間を忘れ湯浴む。
内容 | 料金 |
---|---|
コンパニオン1名120分 | 22,000円 |
コンパニオンは2名からのご利用となります。
![]() |
コンパニオン1名 120分 【宿泊料金は別途お見積もり致します】 |
---|---|
![]() |
1名30分 5,500円 |
![]() |
1名追加 22,000円 |
![]() |
ビール 焼酎 日本酒 ウイスキー ソフトドリンク 2時間 3,300円 ※10名様以上から飲み放題対応かのうです。 |
![]() |
カラオケ追加 11,000円 |
※消費税10%込の料金です
・翌朝のご朝食:和食セット/バイキング
・冷蔵庫は空になっております。
・宴会の最終開始時間:お問い合わせ下さい。
旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 |
---|---|---|---|---|
4.0 | 3.2 | 4.0 | 3.4 | 3.8 |
登録クチコミ数:5件
先日、消防団の旅行で草津温泉のホテル一井に泊まりました。
ホテル一井は、草津温泉の中心部にあって、湯畑まで歩いてすぐの好立地だったね。建物はちょっと古い感じだったけど、清掃は行き届いていて、気持ちよく過ごせたよ。
宴会場は広くて、大人数での宴会でも全然問題なかった。料理は、群馬の郷土料理が中心で、どれも美味しかったなぁ。特に、上州牛のすき焼きは絶品だった!
ただ、正直言うと、全体的な金額はちょっと高かったかな…。
まあ、今回の宴会を盛り上げてくれたコンパニオンの皆さんは笑顔が素敵で、気配り上手な方ばかりだったよ。お酒を注いでくれたり、一緒に歌ったり、楽しい時間を過ごせたよ。おかげで、団員同士の親睦も深まったし、最高の思い出になったよ。
湯畑が目の前にあるホテルでした。
老舗ホテルの方で設備もしっかりされてました。
草津温泉の目玉である湯畑にこれほど近いというのは草津に来た甲斐がありました。
そしてメインのコンパニオンも、20半ばの子が2人きてくれて、しかも超美人。
服の裾から見えるスラっとした足が綺麗でどきどきしました。
ロングな子が好みなんですけど、ちょうど二人共ロングで、一人はストレートと、一人は柔らかい雰囲気の子で
タイプが違うから余計にいろんな子を体験できてよかったです。
草津温泉の湯畑にいってみたくて行ってきました。
ずっと自粛生活が続いてたし、温泉にでもはいってゆっくりしたくて友人誘っていきました。
湯畑の目の前がホテルで場所がめちゃよかったです。
ホテルの大浴場も広いし、立地もいいしで文句ないです。
コンパニオンも20代の子と30前半の可愛い子が来てくれたんで最高でした。毎日に飽きてたから楽しい1日を過ごせました。
コンパニオンいいですね!
草津温泉といえば湯畑だよな。そこに近いところがいいって探して、しかもコンパニオンとも遊べるってゆうとこを教えてもらいました。総合的によかったです。食事も充実していて肉も食べれたし食事の量もまあまああるしよかった。部屋からも湯畑を見れたし、温泉も初源泉かけ流し温泉だったけど、こんなに普段いってる温泉と泉質が違うんだ!って思ってびっくりしました。夕食は20代可愛い小柄コンパニオンと、普通くらいのスタイルいいコンパニオンに囲まれて幸せな夜を過ごせました。ありがとうございました。
草津には何度か泊まっていますが、今回の一井さんは湯畑まで近く、草津を回るのに大変便利でした。
大浴場も露天風呂もあまりの広さに驚き。
コンパニオンさんはおとなしく、主に自分達で盛り上がって2時間が終わりました。
草津温泉の中で最も良質とされている源泉を使用!!極上の温泉でゆったり出来る。
コンパニオンと行く!草津の温泉でゆったり宿泊
温泉からスポーツ設備まで、あらゆる愉しみが密集されてます!