白石川のせせらぎに面したやすらぎの里
その昔、源義経の臣常陸坊海尊が発見したと伝えられる小原温泉。当旅館ホテルいづみやは、この小原温泉で400年の歴史と伝統を誇り、最新の設備ときめ細やかなサービスで、お客様にくつろいで頂いております。当旅館の自慢の温泉は一度に100人も入浴できる東北屈指の大浴場がございます。
春の新緑、夏の川釣り、河鹿の声、秋には全山紅葉に染まる景勝、冬の幽美な雪景色&当旅館の「さいかち鍋」をはじめ、旬の味覚もたっぷりご賞味いただけます。
また、蔵王・松島・平泉などみちのくの自然や歴史をたずねる旅の拠点として最適であります。
| 内容 | 料金 | 
|---|---|
| コンパニオン1名120分 | 13,860円 | 
車代5000円
|  | コンパニオン1名 【宿泊料金は別途お見積もり致します】 | 
|---|---|
|  | 1名30分 3465円 | 
|  | ビール 焼酎 日本酒 ウイスキー ソフトドリンク 2時間 2625円税込 10名以上 | 
 
                      
| 旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 | 
|---|---|---|---|---|
| 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 
登録クチコミ数:1件

 
              立派な高級旅館って感じはありませんが、
それなりに満足させて貰いお得感のある宿でした。
大きな立派な温泉旅館を想像するとがっかりしますが、
そこそこで十分だと思っている人にはいいと思います。
お風呂は良かったです。入ってるだけでお湯が良いのがわかります。
コンパニオンとは気兼ねなく楽しめます。
多少騒いでもOKみたいで大いに宴会は盛り上がりました。
血気盛んな連中が多くて迷惑かけたかもしれません(笑)