









| 住所 | 岩手県一ノ関市厳美町祭畤32 | 
|---|---|
| アクセス | 【車】東北道一関ICで下り、国道342号を西へ約30km30分、世界遺産「平泉」へ約35分 | 
岩手県南栗駒山のふところに 大木をふんだんに使った純木造の小さな一軒宿、観光には世界遺産平泉をはじめ厳美渓、猊鼻渓などのほか、栗駒山の大自然を満喫していただけます。都会では感じることのできない静けさと、鳥のさえずり、四季の移ろいを肌で感じていただきたく存じます。山菜に岩魚、三陸の海の幸、東北の味覚をご堪能ください。自家源泉より湧き出るかけ流しの湯は、アルカリ硫酸塩泉の傷、吹き出物にもよりといわれる美人の湯、お肌がすべすべになると同時に筋肉痛肩こりのかたにもご好評を得ております。都会の雑踏から離れ、普段とは違う大自然のなかの緩やかな時の流れの中、心行くまでお楽しみいただきたく存じます。
| 内容 | 料金 | 
|---|---|
| コンパニオン1名120分 | 13,800円 | 
|  | コンパニオン1名 【宿泊料金は別途お見積もり致します】 | 
|---|---|
|  | 1名1時間 7500円 | 
|  | 2時間 2100円税込 15名以上 ビール 米焼酎 日本酒 ソフトドリンク | 

繋温泉対岸、湖畔の温泉旅館。ツルツルすべすべ!美肌の湯が人気です。
なつかしき故郷を思い出す温もりを大切にした「旅籠の心」の宿
平安時代から続く花巻温泉で変身しちゃう女の子との宴会!