創業370余年の伝統を守り続ける老舗旅館。第二代米沢藩主上杉定勝公の時代以来、上杉家の別荘「赤湯御殿」として利用されてきた歴史を誇る。
湯は、名藩主第九代上杉鷹山も終生愛したという赤湯の名湯。
今では、露天風呂や100トン余りもある目透き石をくりぬいた「龍神の湯」、樹齢約450年のひば丸太を使った湯船など多彩な湯殿が揃い、名物「十二湯めぐり」が楽しめる。
館内には、明治天皇をはじめ宿を訪れた多くの著名人が残した品々が展示されており、格式高い雰囲気を醸しだしている。
内容 | 料金 |
---|---|
コンパニオン1名120分 | 15,750円 |
![]() |
コンパニオン1名120分 ※宿泊料金は別途見積もりとなります。 |
---|---|
![]() |
30分3150円 |
![]() |
2625円税込み 2時間 5名様以上 (ビール 焼酎 日本酒 ソフトドリンク) |
旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 |
---|---|---|---|---|
4.0 | 4.0 | 4.5 | 4.0 | 4.0 |
登録クチコミ数:2件
評価が高かったのでこの旅館を選びました。
確かに口コミにもあった夕食の「山形牛すき焼き」は絶品でした。
館内で酒や地元ワインの試飲、ケーキ・コーヒーサービス等を行なっていて
しっかり利用させてもらいました。
女の子は希望通りの25~29歳の細めの巨乳!!
要望バッチリで一緒に行った連れも上機嫌で良かったです。
なんせコンパニオンが良くなかったら帰らすと連発していたので
幹事として今回の宴会は大成功でホッとしました(汗)
この度は、大変お世話になりました。
お陰様で楽しい旅行をとなりました。
参加者からも、ホテルも良く、コンパニオンも丁度良かったと
大変好評でした。
また、特にご担当頂いたホテルの仲居さんの、ご対応は
大変素晴らしく、私を含めメンバー全員が関心しきりでした。
(この会での旅行も20年以上続けておりますが、今までで一番の
仲居さんでした。)
勿論、施設も料理も大変良かったです。
私どもの旅行は幹事を持ち回りで行っておりますので、今回の
宴会コンパニオン旅行様のすばらしい対応も含め、次 回幹事にも
是非ご紹介したいと思いますので、その際は宜しくお願いいたします。
心地いいおもてなしと静寂の時間に包まれるプライベートな空間
本場米沢牛と四季の会席料理を愉しむ、私設美術館のような食の宿
モダンで懐かしい、源泉かけ流しの宿