住所 | 福井県あわら市温泉4-601 |
---|---|
アクセス | 【飛行機】小松空港より車で1時間 【車】北陸道金津ICより20分 【電車】JR芦原温泉駅より車で10分。あわら湯のまち駅から徒歩3分 |
現代住宅は畳の部屋があまりなく、限りなく合理的に・限りなく洋風になってきております。そんな中でつるやは、それとは逆に、非合理的な造りとしてのゆとりの空間や、ちょっと一服できる安らぎの場所を随所に配置して、さりげないしっとり感をお客様に感じていただきたいと考えております。何万坪の大庭園や、驚かすような広大な吹き抜けのロビーこそありませんが、そこここにある坪庭やひっそりと飾られた一輪挿しの草花で、お客様に少しの安らぎを与えてゆければ幸せです。
内容 | 料金 |
---|---|
コンパニオン2時間1名 | 13,200円 |
![]() |
一泊二食 宿泊代金は別途見積もり致します。 |
---|---|
![]() |
1名30分4,400円 |
![]() |
10名~ 2時間1名あたり 4400円 ビール 芋麦焼酎 日本酒 ソフトドリンク |
すべて税込価格です
旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 |
---|---|---|---|---|
5.0 | 3.3 | 4.3 | 4.3 | 4.3 |
登録クチコミ数:3件
今回は会社の集まりで利用しました。最初は芦原の予定じゃなかったんですが、予約の方にオススメされて見積もり作ってもらって、HPとか見ても良さそうだったんでこちらで決めました。
良かったですよ!お風呂もいくつか種類があって楽しめたし、なによりコンパニオンの女の子が良かったですね。飲みすぎて名前飛んじゃったけど、茶髪のロングの子がお気に入りでした。また機会があれば指名でお願いしようと思います~
静かな空間でのんびりできる宿でした。
従業員の人もキビキビとした動きですが急かしい空気は出さず、
流石一流旅館だと思いました。
温泉も雰囲気があり、また硫黄の匂いもしてよかったです。
料理もどれも美味しく、残さず食べました。
嫌いな食べ物も入っていましたが、それも美味しかったので気にせず食べることが出来ました。
温泉コンパニオンさんはよく話に乗ってくれる方々で、
場が明るくなりました。
教養もあるいい方でした。
ゆとりのあるすごく雰囲気のいい旅館でTHE旅館!って感じの場所でした。
従業員さんもすごく丁寧で優しかったので非常に好感をもてました。
コンパニオンの子は希望してた子とはちょっと違ったけど話し上手でとても宴会が盛り上がりました。また友達誘ってきます。
12畳の部屋で広々快適 アットホームなお宿です
天然温泉源泉100%掛け流しの湯
北陸の美・旅の喜びを凝縮した宿