あわら温泉 伝統旅館のぬくもり「灰屋」は、おもてなしの原点を見つめ、平成十八年に新しい宿に生まれ変わりました。
宮大工が再現した、明治十七年創業当時の玄関、芦原温泉で唯一の無料で岩盤浴を楽しめる大浴場、福井・あわらの幸にこだわった料理、これらすべてのことを歴史の重みとぬくもりを大切にしながら「人に優しい宿づくり」を基本としました。
まるでふるさとに帰ったような伝統旅館のぬくもりのなかで、心と体を癒すひとときを愉しんでいただくために。
純和風客室で、北陸美人が日頃の疲れを癒やしてくれて、ハイレベルなオ・モ・テ・ナ・シが期待できます♪
内容 | 料金 |
---|---|
コンパニオン2時間1名 | 13,200円 |
![]() |
一泊二食 宿泊代金は別途見積もり致します。 |
---|---|
![]() |
1名30分4,400円 |
![]() |
10名~ 2時間1名あたり 3850円 ビール 焼酎 日本酒 ソフトドリンク |
すべて税込みです。
旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 |
---|---|---|---|---|
4.6 | 3.6 | 4.4 | 4.0 | 3.8 |
登録クチコミ数:5件
トルマリン岩盤浴があるということでこちらに決定しました。
あわらはどこも温泉が良さそうで迷ったのですが、他にはなくてここだけあるみたいでした。
灰屋さんに行ったことある友達が良かったと言っていたこともあり期待大で行きました。
カニのお料理にしてもらったのですがこれがまた最高でした!
女の子も盛り上げ上手で話も尽きないしあっというまの2時間でした。
また芦原に行くことがあったら灰屋さんに寄らせてもらおうと思います。
この度は、ご手配頂きありがとうございました。
日常では、できないような体験をさせて頂きました。
コンパニオンは、サービス満点で、宴会中もずっと密着した接客でした
マンツーマンで呼んで正解でした。
あわら温泉はたくさん旅館がある中で、こちらを選びました。
どの旅館も魅力的で迷いましたが、落ち着いた雰囲気でゆったり過ごしたいという希望に合っていそうだったのでこちらにしました。
特別室にも興味がありましたが、既に埋まっているということで通常の和室にしました。
お料理も地酒が出てきたり、地のものが多くて来た甲斐があったな、と思いました。
コンパさんはお話上手な方で、よく笑ってくれるし楽しい時間を過ごせました。
また野球の話で盛り上がりたいですね(笑)
旅館の従業員さんが一つ一つとても丁寧な対応をしてくださり、とても安心してくつろげました。
以前キツキツな部屋だったのもあり、今回は3人で行ったのですが要望でお伝えした通り広々とした部屋を用意してもらって、大満足でした。今回初めて芦原温泉で宿泊でしたが、とても温泉も気に入ったのでまた訪れた際にはこちらで予約お願いしようと思いました。希望の旅館だけでなく、他のオススメも紹介してくれたのが良かったです。また次回もいくつか検討させてもらえたら嬉しいです。
今回仕事で北陸に行くことになり、
灰屋さんは芦原温泉の中でもいいところだと聞いたので予約しました。
部屋もお風呂も質が高かったです。
料理は特に若狭牛ステーキがやわらかく肉汁たっぷりで絶品でした。
宴会コンパニオンさんもせっかく温泉に来たのだからと頼みましたがよかったです。
男だけだと物足りない飲み会になっていました。
また次回も是非使いたい宿です。
旅の夢をかざる温泉旅館
男性一人旅の温泉旅行ランキングで上位を占める『あわら温泉』
七つの湯めぐりが楽しめる!芦原温泉宴会自慢の宿。