「秋田中央IC」、JR「秋田駅」より車で約15分の場所に建つ宿。自慢は、150人が同時に入れるという約300坪の大浴場と秋田の自然を眺めながら湯浴みができる約140坪の露天風呂。まさに「秋田美人」になれると評判の肌がすべすべになる「美人の湯」として、また湯上りもぽかぽか感が持続する「あったまりの湯」として親しまれている。夕食は、名物「きりたんぽ鍋」や秋田の海山の幸を使った郷土料理(時期により異なります)。料理人が腕をふるった彩り鮮やかな料理は絶品づくし。自然が育んだ味覚をこころゆくまで堪能したい。
内容 | 料金 |
---|---|
コンパニオン1名120分 | 13,200円 |
![]() |
コンパニオン1名120分 ※宿泊料金は別途見積もりとなります。 |
---|---|
![]() |
30分3300円 |
![]() |
2時間半3300円 何名様からでも承っております。 (ビール 焼酎 日本酒 ウイスキー ソフトドリンク) |
すべて税込価格です
旅館接客・サービス | 料金 | コンパニオン | 料理 | 清潔感 |
---|---|---|---|---|
4.3 | 4.0 | 4.3 | 4.0 | 3.8 |
登録クチコミ数:6件
とろっとした温泉が体に染み渡って最高でした!
部屋や施設も歴史を感じるというか、趣があって好きです!
コンパニオンさん呼べるというのは知らなかったのですが、
やっぱりこういう地方の温泉旅館で、地元の綺麗な女性と
一緒に飲む酒が一番美味いんですよね。
一夜限りという儚い時間ですが、その地その地で一期一会だと思って
割り切って楽しんでいます。
今回はとびきりの秋田美人が来てくださり、写真も撮ってもらって
良い思い出になりました。
取引先との接待旅行のセッティングをするようにと急に上司に言われて、しかも当日まで2週間を切ったタイミングで頼まれた上に
なんと今までやったことない、コンパニオンを呼んだ宴会をセッティングしてほしい、と言われる始末。
過去一度もやったことがないので、右も左もわからない状態でとりあえずネット検索をしてみたところ、サイトの見た目が気に入ったのが
この宴会コンパニオン旅行というサイトでした。
何もわからない状態でしたが、電話で手厚いサポートをしていただけたので当日はものすごくいい旅行になりました。
特に料理がすごく良かったのと、大浴場がものすごく広くて素晴らしかったです。
また、呼んで頂いたコンパニオンの女の子も愛想が良かったので、楽しめました。
接待で秋田に行くことになって、どこの旅館がいいのかわからなくて困りました。
そしたら教えてもらったのがここだったんですが、それなりの大きさのホテルで、綺麗にされているし、部屋も少し広めの部屋に泊まれました。
お風呂は温度が熱い温泉とぬるめのところとあるのも珍しかったです。露天風呂は開放的で夜風が気持ちよかったです。
夕食は名物のきりたんぽを食べて、秋田美人に来てもらってお客さんも喜ばれていました。あまりに楽しかったのか、予定してなかった延長までしてたので驚きました。それだけ秋田美人は偽りじゃなかったって実感しました。相談に乗っていただいてありがとうございました。
普通に良かったです
大変よく楽しませて頂きました。
宴会は延長2時間したのかな。
それでも14万くらいにしかならなかったし良かった良かった^^
宿すごく良かったしね。
行ってよかったよー♪
宴会も盛り上がり、楽しくすごせました。
問題なかったです。
源泉かけ流し 旬の魚が食べられる
当施設は宿泊と日帰り入浴ができる、緑豊かな山中にある一軒宿
男鹿半島初! 2本の源泉掛け流しを楽しめる宿